個人情報の取り扱いについて
当社で業務に従事するすべての者は、「個人情報保護マネジメントシステム」を遵守し、個人情報を正確かつ安全に取り扱うことにより、お客様の情報を守り、その信頼に応えるため、本方針を宣言します。
- 個人情報保護の重要性を認識し、個人情報の取得、利用、提供(特定された利用目的のために必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないこと、
およびそのための措置を講じることを含む)にあたっては、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」(JIS Q 15001)
に準拠した当社の「個人情報保護マネジメントシステム」を遵守します。
当社は、法令、政府各省及び関係団体のガイドライン・指針および内部規程に従い、下記事業における営業活動や 下記事業に関連ないしは付随する企業活動のために個人情報を利用いたします。 - 個人情報保護に関するリスク(不正アクセス、紛失、破壊、改ざん等)に対して、予防措置を講ずるとともに、万一の発生時には速やかに是正対策を実施します。
- 個人情報の保護に関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
- 社会環境の変化に対応し、個人情報管理の仕組みおよびマネジメントシステムの維持・改善を図ります。
なお、個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは以下の連絡先にお願いします。
三谷産業コンストラクションズ株式会社 経理総務部
お問い合わせフォーム
三谷産業コンストラクションズ株式会社
代表取締役社長 土田 和宏
個人情報の取り扱い
当社で業務に従事するすべての者は、「個人情報保護マネジメントシステム」を遵守し、個人情報を正確かつ安全に取り扱うことにより、お客様の情報を守り、その信頼に応えるため、本方針を宣言します。
個人情報の取得
当社は、適法かつ公正な手段で個人情報を取得いたします。
個人情報の利用目的
-
当社は、法令、政府各省及び関係団体のガイドライン・指針および内部規程に従い、下記事業における営業活動や 下記事業に関連ないしは付随する企業活動のために個人情報を利用いたします。
- 空調設備関連事業全般
- 住宅設備機器関連事業全般
- 当社は、個人情報をご本人の同意なく当初の利用目的の範囲を超えて利用することはありません。当社の個人情報の利用目的は次のとおりです。
- 当社の商品・サービスの紹介、セミナー開催等、当社の事業活動のご案内のため
- 当社の商品やサービス等の提供を受けられるお客さまへのご連絡、ご確認のため
- 当社へのご相談、お問合せ、資料請求等へのご回答及び資料送付のため
- 個人情報の取扱いを伴う業務を委託された場合等、お客さまから委託された範囲の当該情報処理を行うため
- 会社法その他の関係法令に基づく株主様の権利行使への対応及び当社の義務履行のため
- 当社従業員の人事管理、勤怠管理、給与計算処理、業務管理、安全管理のため
- 金銭等の支払に係る法定調書の作成のため
- 採用選考のため、及び就職活動に必要な会社情報、応募要領等の情報提供のため
- 当社は、違法または不法な行為を助長し、または誘発するおそれがある方法により個人情報を利用いたしません。
個人情報の安全管理措置
当社は、個人情報の漏洩等防止のため、法令、政府各省及び関係団体のガイドライン・指針および内部規程に従い、正確かつ最新の内容に保ち、適切な安全管理策を講ずることで、保有する個人情報の保護に努めます。当社が講じる具体的な安全管理措置は、以下のとおりです。
-
基本方針の策定
個人情報を適正に取り扱うため、個人情報保護関連法令の遵守、質問および苦情処理の窓口等についての基本方針を策定しております。 -
個人情報の取り扱いに係る規律の整備
個人情報の取得、利用、保存、廃棄等の取り扱いに関する社内規程を整備しております。 -
組織的安全管理措置
個人情報の取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人情報を取り扱う業務およびその利用者を明確化し、監査等により個人情報保護関連法令や社内規程が順守されていることを定期的に点検・維持する仕組みを構築しております。 -
人的安全管理措置
個人情報の取扱いに関する留意事項について、社員教育を実施しております。
営業秘密や個人情報の秘密保持に関する契約を当社社員ならびに委託先等の個人情報を取り扱う関係者間で締結しております。 -
物理的安全管理措置
当社の敷地・事務所内におけるお客様および当社セキュリティを確保するため、監視カメラを含む入退館・入退室管理システムを作動させております。
個人情報を取り扱う機器(PC、外部記憶媒体等)および書類等は、権限のない者による閲覧や盗難・紛失防止のためIDカードによる入室制限や物理的に施錠が可能な場所に保管しております。 -
技術的安全管理措置
アクセス制御により取り扱う個人情報の範囲および利用者を限定しております。
個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセスやデータ破壊・漏えいから保護する仕組みを導入しております。
個人情報を取り扱う全ての機器について、当該機器を持ち運ぶ場合に容易に個人情報が流出しないよう内部記憶データを暗号化しております。
個人情報の第三者への提供
当社は、個人情報保護関連法令に定める場合を除き、事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供いたしません。
個人情報の共同利用
当社は、お客様からのご要望、お問合せ等に対する適切な対応のため、当社ホームページ「グループ会社一覧」にある子会社との間で、当社がご本人から取得したお名前やご連絡先を共同利用いたします。当社グループ会社間での共同利用にあたっては、当社がその責任を負うものとします。また、空調設備関連事業において関係者間の情報共有のため個人情報を共同利用いたします。共同利用の内容については「建設サイト・シリーズにおける個人情報の共同利用について」をご参照ください。
クッキー(Cookie)について
Cookieとは、ウェブサイトを利用する際にお客様の利用履歴やIPアドレスなどの情報をお客さまの利用しているデバイス(コンピューター、スマートフォンなど)に保存する仕組みです。
当ウェブサイトでは、Googleアナリティクスという外部のサービスを利用し、お客様の情報を匿名化した状態で収集し、ウェブサイトの利用状況を統計的に分析するためにCookieを使用しています。この分析結果は、当ウェブサイトの改善や、お客様に提供するサービスの向上のために利用されます。Googleアナリティクスの詳細については、以下のウェブサイトをご参照ください。
Googleアナリティクス
また、Cookieはお客様がご利用になっているブラウザの設定を変更することにより無効化、または削除することができます。ブラウザの設定変更方法につきましては、各ブラウザ提供元のウェブサイトなどをご参照ください。
個人情報の開示などのお問い合わせ
当社は、ご本人から当社が保有する個人情報に対して開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去、第三者への提供停止、または提供記録の開示を求められた場合、個人情報保護関連法令に従い遅滞なく対応いたします。
当社が保有する個人情報に対するお問い合わせは、当社「個人情報保護方針」にある連絡先にお願いします。
2023年8月1日 改定